333,333
- 日々牛歩
- | トラックバック(0)
- | コメント(5)
このブログは平成18年3月1日に始めました。
3年を目安に書こうということだったのですが、アクセス数も気にしながら書いてきました。
やはりアクセスが
減っていく
というのは嬉しいことではありませんから。
昨年の春にはあと1年続けるのは無理、と思っておりまして、300,000ヒットが最終目標と考えてきたのです。
ところがなんとかここまで書き続け、次の目標を定めてきました。
それが
333,333
でした。
おそらく本日未明(私は寝ていて知らないのです)予想よりかなり早くその数字に届きました。
どうもありがとうございます。
よく見ると、東京タワーをふたつ重ねたような数字ですね。
↑応援よろしく!
最近、実はアクセス数は減少傾向です。
役割が終わったのかなという感じかも知れません。
内容の問題点として
愚痴が多い(これが最悪・・・笑)
文楽の話が減っている(ネタ切れ?)
書き方が荒っぽくなっている(能力不足)
などいろいろ感じているのです。理想は高いのです(笑)。
しかし、愚痴の多さだけは我ながら困ったものです。
明るく楽しい他のブログを拝見するたびに情けなくなるのです。
皆様よくご辛抱の上お付き合いくださいまして、まことにありがとうございます。
さて、今後の行方はどうなりますやら。これは実は皆さんが決めてくださることなのかもしれません。
- [2009/01/22 00:00]
- 日々牛歩 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
お早うございます
藤十郎さま お早うございます
333,333 突破 おめでとうございます
すごいことだと思います。
私のブログのアクセス数は、3万ちょっとですから、爆~。
33万アクセスというのは貴重なことだと思います。これからも、長くブログを続けていってくださいね~。
ミ(`w´彡)
ボチボチ
ボチボチ行きましょうよ。お付き合いさせていただきます。なにせこちらのブログを覗くのは、朝晩の”私のお勤め”になっていますので。
ご無沙汰しています。
>藤十郎センセ
順位もヒット数も客観的評価の指標ですから、気にならないといえば嘘、気にするなというのは酷というもの。あっさり別の価値観を作り出し、そっちで盛り上がることをオススメします。
そらそうとテンペスト再演ですね。気も狂わんばかりに楽しみにしてます。
おめでとうございます。
頑張ってください。
♪皆様へ
♪rudolf2006さん
ありがとうございます。皆様の支えでここまで来ました。。あとどれくらい書くのか自分でも分かりませんが、ペースを落としながらでも頑張ります。
♪やたけたの熊さん
人のブログを般若心経のように言わないで下さい(笑)。
そのうち節をつけて読むようになられるのでは?
♪おとみさん
盛り上げる意欲が薄れてきました(笑)。まあ、ぼちぼちいかせていただきます。「テンペスト」拝見予定はないのですが、例によっておとみさんのブログで追体験します。
♪ならさん
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/1100-6bf7f236
- | HOME |
コメントの投稿