看護師さん
- 日々牛歩
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
昨日は、看護師国家試験の合格発表があったようです。落とすための試験ではないようですが、それでも成績が悪ければ落ちます。
合格したみなさん。
おめでとうございます!
私の部屋に時々遊びに来ていた学生さんからは、早速『合格しました』のメールが届きました。これで、4月から晴れて社会人。高給取りですね(笑)。彼女は4年間断続的にではありましたが、ずっとつきあってくれました。もちろん、専門の先生ほど親密な付き合いではありませんでしたが、斜め向かいの研究室にしばしば出入りしていたので、そのついでに(笑)私の部屋にもよく立ち寄ってくれました。
4年生の秋には
奈良市の幼稚園
での文楽人形劇にも参加してくれました。ご両親にしてみたら「なんであなたが文楽人形劇なの?」という感じだったでしょうけとね。
↑応援よろしく!
看護師さんは、ドクターとは違った形で医療に貢献してくれると思います。看護はいわば日常生活の一環。ドクターはそこにやってくる訪問者のように思えます。
どちらも大切な役割です。患者さんを持ち上げたり、何人もの洗髪をしたり、なかなか
体力
も必要。どうかしっかり頑張って下さいね。
就職はもう決まっているので、早速働くのですね。暇はないでしょうが、ぜひまた遊びに来て下さい。
- [2012/03/27 00:00]
- 日々牛歩 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/2322-868c969f
- | HOME |
コメントの投稿