卑劣か無神経か
- 文楽 浄瑠璃
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
先日、ツイッターでこんなつぶやきを見ました。
30代の女性が文楽の話題が出たとき「あんなんが、税金でのうのうと
暮らしているなんてマジありえん。橋元(原文のママ)頑張れ」 と
言ったのを聞いて、愕然すると同時に悲しくなりました。
また、若手技芸員さんを「伝統に胡座をかいたぼんぼん」と中傷するコメントも見ました。
大阪市長やそのとりまきの人たちの何よりも大きな罪は、
いい加減な表現
をして、詳しい事情を知らない人たちにこういうことを思わせたり言わせたりすることだと私は思っています。
それが戦術なら卑劣極まりなく、意識しての発言でないなら無神経極まりないでしょう。
誤った発言を繰り返すことでこうやって事情を知らずに汚い言葉を使う人が出てくるのです。
虎の威を借る
のでその発言は高飛車で遠慮会釈もありません。悲しくなるほどです。
↑応援よろしく!
大阪市長のさまざまな発言の真意は
文楽の興隆
にある、そのためにわざと嫌われ役を買って出ている。それなのに文楽の内部の人よりも「自称文化人」の取巻きたちが文句ばかり言う・・・などと言う人もあります。
文楽の皆さんは実はかなり怒っているのです。しかしお客さん相手の商売でもあり、自分は芸に精進するだけ、という考えもあってか、自重していらっしゃるのではないでしょうか。
だから彼らの言う「文化人」たちが嫌われ役を買って出て抗議しているのではないのでしょうか。
「文化人」たちの真意が「文楽の興隆」になくて大阪市長の真意にはあるという太平楽な考えはどこから出てくるのかと思います。
まさに
市長の取巻き
の「インテリ」の皆さんがそれをおっしゃっているのは何とも不思議な感じがします。
市長が嫌われるのは仕事だからけっこう、しかしそのために健康を損ねる人が出ており、これはかつて彼が府知事時代にもあったことではないでしょうか。
またネット上では罵り合いが当たり前のように起こっています。そのあたりは知らん顔ですよね。
おそらくまだまだこういうことを繰り返すつもりなのでしょう。そして支持する人もまだまだいるのでしょう。
- [2012/08/15 00:00]
- 文楽 浄瑠璃 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
「自称文化人」
ツイッターでも述べましたが、このヘンテコ市長に群がる国会議員が複数居るようであり、アホな国会議員が居るもんだ、と呆れ返りました。
国会議員に限らずこのヘンテコ振りについていく人が多い事は色々原因が思いつきますが幾らなんでもと思います。
このヘンテコ市長の国政進出は笑い話、と思って居ましたが現実を帯びて来て居る様であり、ひょっとするとこの国はまた戦争をする国になるのでは、と思わざるを得ません。只でさえ中国軍が挑発しているのですから。
戦争反対!の声を上げて置きます。(別に左翼政党に乗っかる積もりは有りません。それだけは御免です。)
そうなると文楽愛好者である「自称文化人」の私目は獄死結構だと思います。獄死するほどの頭は有りませんので逆に名誉、と受け取って置きます。
離合集散
政治家の離合集散は、いまに始まったことではありません。藤十郎さんご専門の平安時代にも政治家たちは、いま誰に付いたら自分が得をするかに汲々としていたんでしょう?
人気のない民主党や自民党では選挙で落ちる。みんなの党も、前回の選挙のときのように勢いがない。そこでとにかく人気だけはあるハシモトに付こう。目的はそれだけ。大義もなにもあらしまへん。ミエミエですやん。
♪しろくまさん
大阪府知事も大阪市長も自分が出ないで国政に打って出る、という理屈が私には?なのです。かといって途中で知事や市長も辞めにくく。
辞めたくないがやめざるを得ないという状況を演出するつもりではないでしょうね。
♪やたけたの熊さん
藤原道長なんて、大半の人がすがろうとします。彼の家が焼けた時に自費で建て替えを請け負った人も。
しかし、毅然と一線を画す人もあり、こういう人は道長も一目置いたりしたようです。
私は権力にすりよるのがダメで、出世どころか没落しました(笑)。
ハシモトさんの「欲」
アホな質問で申し訳ないのですが、ハシモトさんの目的は何だろう?と思います。
今更政治家がたらふく喰える職業じゃあるまいし。皆ハシモトさんの事をキカイダーみたいに言いますが。
私は権力欲旺盛ですから宮中の午餐に招かれるだけで良し、とします。(そうなるのには住大夫さん並みの努力が必要、と言うご指摘は覚悟の上)
♪しろくまさん
私など理解が及びません。
権力欲が強い方らしいという程度しかわかりませんが、別にわかりたいとも思わないので。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/2459-d323e5f4
- | HOME |
コメントの投稿