fc2ブログ

ロンドン 

オリンピックがそろそろ大詰めでしょうか。
私は夜中に起きている習慣がないのでほとんと見ていません。
朝起きると、結果が出ているので、いくらかはチェックしていますが。
日本人は

    女性が強く、

メダル獲得の状況だけを見ても、男性を上回る活躍とか。

  あな恋し今も見てしか
    山がつの垣ほに咲ける
      大和なでしこ
        (古今和歌集)

金メダルは大半が女性(8月11日現在)。国別金メダル数は十位以下だそうですが、女性に限ったらどうなるのでしょうか。ぐんと上位になりそうです。
一番印象に残ったメダリストはアーチェリーチームかな。

にほんブログ村 演劇ブログへ
 ↑応援よろしく!

kgaeonrjuiをフォローしましょう

メタルも大事でしょうが、出場するだけでも大変なことなので、私はあまりこだわりません。
女性の棒高跳びなんてすごいな、と思いました。どこの国の選手かということに関係なく注目してしまいました。
それにしてもみなさんおしゃれですね。
今は

    眉毛のおしゃれ

なんて男性でもあたりまえになっているようですが、昔の武骨な感じとは違ってきました。
サッカーなんて昔はカメラも少ないし、あまり選手をアップで映さなかった、ということもあるのでしょうか。
ロンドンオリンピックもあと少し。
関東(東京?)では三谷幸喜さん作の新作浄瑠璃も始まっており、何かと目が離せませんね。
私はすべて

    かやの外

ですが、遅れた情報だけはキャッチすることにします。

スポンサーサイト



コメント

オリンピック

私はつい見てしまいます。今も男子サッカー決勝戦を見終えたところ。目が離せなくなって最後までというパターンが多いかも。いけない、いけない。

開会式では『テンペスト』の一節が読みあげられたり007が登場したり英国文化満載でしたが閉会式はどうでしょうか?!

女性にお任せしましょ!

わたしは夜中に目覚めると、ちょうど決勝戦で日本が金メダル、というシーンにしばしば遭遇しています。女子柔道、女子レスリングでは、都合4個の金メダルを獲得したシーンをLiveでみました。サッカー、バレーボールも日本の女子は強いです。

わたしはかねがね女性に清治ではなかった政治を任せたら、日本はもっと良くなるように思っています。ドイツのメルケル首相は、ドイツだけでなくEUのリーダーでもありますね。フランスの前大統領サルコジが、メルケルの横に立つと弟分にみえて仕方がありませんでした(笑)

麻生首相は「カップラーメンって500円くらいなんだろう?」と言ったそうです。庶民の生活を知らないオッサンたちが、権力をもつことだけを生きがいに清治ではなく政治をするようなことは、やめないと。

*「せいじ」と打つと「清治」と変換されるんです。ほんとうに。「かんじ」よ打つと「寛治」となります。

♪野崎小町さん

テンペストは存じませんが、007は、You Tube で観ました。
閉会式も遠慮します(笑)。

♪やたけたの熊さん

と思っていたら男性選手も最後に盛り返しましたね。
宝塚の市長さんは女性。最近は地方首長に増えてきました。清治、じゃなくて政治にも女性の時代が来るかと言われながら、大臣なども女性の数は減っているようです。
へんな寛治。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/2469-866c22a5