fc2ブログ

2013年2月東京公演初日(昨日) 

昨日、9日は文楽東京公演の初日でした。25日まで、大学入試の時期、バレンタインデーに重なる公演でもあります(笑)。

第一部
摂州合邦辻(万代池、庵室)

第二部
小鍛冶
曲輪文章(吉田屋)
関取千両幟(猪名川内より相撲場)

第三部
妹背山婦女庭訓(道行、鱶七上使、姫戻り、金殿)

という番組です。
これでそれぞれ5700円なのですね。東京は割高感がありますが、引っ越し公演の宿命で、やむを得ないとすべきでしょうか。

にほんブログ村 演劇ブログへ
 ↑応援よろしく!

kgaeonrjuiをフォローしましょう

私は交通費がなくて(笑)行けないありさまです。以前なら出張を口実に(笑)行けたのですが。地方公演を

    追っかける

のは無理としても、東京公演だけはカバーしたいのですが、逆さに振られても先立つものが出てきません。
もう二度と隼町には行けないのかも知れません。
さて、演目ですが、ぜひこれを観たい、と食指が動くものはというと・・・そうですね、ウーン、特にないかな(笑)。
ただ、第二部の演目は個人的に久しぶり感が強いので、まずここを押さえたいです。
すでにいらしたかたもおありですが、さてどんなご感想がうかがえるでしょうか。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/2647-fafecbda