fc2ブログ

行方不明 

先日東大阪市にある大きな図書館からメールが来ました。
資料コピーの希望を出していたのですが、なかなか返事が来ず、どうしたのだろう、とは思っていたのです。しかし雑事に紛れていつしか失念していました。
すると、「何度もメールしたのに返事がないからあのコピーの件はなかったものにします」という内容のメールが来たと言うわけです。
私はそういうメールに記憶がなく、いくらいい加減な人間でも図書館からのメールを逃すはずはないと思っていました。そこではたと気づいたのは

    迷惑メール

に紛れ込んでいるのではないかということでした。以前そういう経験がありますので、ほぼそれと確信して探してみました。
しかし、ありません。
うっかり

    ゴミ箱

に入れてしまったのかと思ってこれまた探したのですがないのです。
向こうがメールアドレスを間違えているはありません。なぜなら先のメールはきちんと届いているのですから。
まったく不可解です。
夏の夜の怪異でした。

にほんブログ村 演劇ブログへ
 ↑応援よろしく!

kgaeonrjuiをフォローしましょう

実は、こういうことはこれが初めてではないのです。
きわめて重要なメールがこれまでに届かなかったことがあって、相手から随分いやみを言われました。
届いていないといってもあちらは「送った」といわれるわけですし、恐らくその証拠も残っているのでしょうからこちらとしてはお詫びするほかはないのです。どうなってるんだろう?

前期の授業で、沖縄の話を学生にしたのですが、その時に守礼門を話題にして、ついでに

    二千円札

のことも話しました。
学生の中にはバイト先でまれにお客さんから出されることがあると言っている者もありましたが、最近なかなか見かけることがありません。特に私など、銀行からお金をちょろっと出してほんのわずか使うだけですから、めったにお目にかからないのです。
ただ、私は研究室のどこかに二千円札を置いていたはずなのです。時々話題にするためにあえて残しておいたのです。ところが最近探したらどこにも見当たらずこれまた

    行方不明

まったく、大事なものがどこに行ったかわからなくなることの多い仕事場です(笑)。

スポンサーサイト



コメント

メルアドを変更されてみては?

数年前、某Y*h*oのメールを使っている二人のメールに、不具合が起こりました。一人は私のメールが1通だけ全く届いておらず、もう一人は向こうからのメールが1週間経ってから届いたというものです。
当人に伝えてみたのですが、その後は少なくとも私とのやりとりに関しては問題は起こっていないので、未だにそのメールを使っていますが、こちらとしてはいつまた届かないかと思うと気が気ではありません。二人とも携帯のメルアドを知っているので、いざとなればそちらでも連絡を取れるからいいのですが。
藤十郎さんもメルアドを変更されてみてはいかがでしょうか。

♪紅娘さん

やはり届いたり届かなかったりはけっこうあるのですね。届く順番が違うというのもしばしば体験します。
便利であるだけにいざというときに困ります。
アドレスを変えると違ってくるなら変えてもいいですね。電話が使えない身としては確認も取りにくくて困ります。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/2798-b9c92887