こもります
- 日々牛歩
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
この夏も特に何も予定はありません。
籠もって仕事をするほかはありません。家は暑いですがしかたがありません。
実は今日から当分
一人暮らし
なので、何でも好きなことができます。食べるものは何とかなるでしょう(ならないか?)。一日700円以内(笑)を目標に頑張ります。
一人といいましたが、厳密に申しますと
犬と二人
暮らし。彼の面倒だけは見なくてはなりません。暑い時期なので、犬をほったらかして出かけるのはできるだけ避けたいと思っています。
食べるものは、ピーマンはあるとして(笑)、あとはなんだろう。買い物に行くのがなんとも億劫ですが、食べるものだけは仕方がありません。どなたか恵んでください(笑)。
遊びに行くこともできませんが、そもそも何をして遊べばよいのかも分からない人間ですから、あまりそれは苦になりません。
↑応援よろしく!
仕事は例によって自己満足的なものが多く、バイトのようなことはわずか。まだまだバイト募集中です。
代書屋
の看板だけは上げ続けておきます(笑)。
一人暮らしはけっこう好きです。犬のいなかったころは甲子園に高校野球を観にいったり、ふらっと墓参りに行ったり(笑)。今回も犬と墓参りくらいはできるかなと思っています。
広島で一人で暮らしていた頃は休日になるとしょっちゅう散歩していました。
旧山陽道
を2時間くらい歩き回るのです。今日はあそこからあそこまで、と決めて、次は電車で前回の到達点まで行って、さらにその向こうを歩く、という具合でした。
それで何か食べるものを買って帰って、という生活。
今回は真夏でもありますし、長距離を歩くのはつらいような気がしますので、家でひたすら自己満足の仕事に励みます。
- [2013/08/06 00:00]
- 日々牛歩 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ピーマンがあれば。
ピーマンがあればあれば、日本ハムのピーマンがあれば青椒肉絲が、おすすめです。フライパンがあればいいので簡単です。同じシリーズで、玉ねぎがあれば酢豚とかあり、価格もそれなりなので、一日700円はクリア出来ますよ。
オススメは、マルちゃん正麺の、冷やし中華です。ハムとキュウリとたまごをつかっても200円かかりません。私はどちらもよく食べますよ。一人暮らしですから手抜きもいいのではと思いますよね。
♪花かばさん
なるほど、そういう手がありますね。私もかつては麻婆豆腐や青椒肉絲を作ったことがあるのを思い出しました。
永谷園だったかも。日本ハムを試してみます。
ところで大ニュース! 今日から一人だと思い込んでいたら、明後日からみたいです。\(^o^)/
マルちゃん・冷やし中華
アタマにこびりつき、職場からの帰りに駅前スーパーに寄りました。マルちゃん・冷やし中華がない!
ふだんインスタント食品は口にしない方ですが、ある日突然、無性に食べたくなることがあります。でも食べたら後悔することが多いのですが(笑)
♪やたけたの熊さん
検索してみるとなかなか人気があるのですね、マルちゃんの冷やし中華。
キュウリを買うのは癪ですが(笑)、私も探してみようかな~。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/2823-faaf3d8e
- | HOME |
コメントの投稿