風邪じゃなくても
- 日々牛歩
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
熱のために食慾がありませんでした。結局火曜日は何も食べていません。水曜日になってやっと少しだけ口にものを入れました。水分だけは摂ったのですが、月=朝食のみ、火=絶食、水=軽食を一度、というわけで、思わぬ形でダイエットしてしまいました。
水曜日も休講して、これでなんとか明日からは仕事ができるかなと思って朝熱を測ってみたら、なんと、
39.1度
ありました。
はあ? もう症状はないのに、と思ったら、咳が出始めました。鼻も少しつまり気味です。喉の痛みは収まったのに、今度はそっちへいくのかい!
この間の夜の怪異は「娘のしわざ」であることがおそらく間違いないのですが、もうひとつ、私は怪異が起きる可能性を考えています。亡き父親です。命日がいくらか前にあったのですが、私は仕事に追われていて墓参りにも行かず、放置していたのです。あの親父さん、
怒ってるのかな?
しかし、今年は仕事ということで大目に見てもらうほかはなかったのですから、あとは養生して早く復活することが他人様に迷惑をおかけしないで済む最善の道です。
そう思うことにして、木曜も休みました(祝日出勤のはずでした)。咳がしばらく続き、そのあとくたびれたようになってしばらく眠るという昼間。熱は少し下がりました。ところが寝過ぎたためにこの日の夜はまるで眠れず、結局金曜日の朝は同じようにくたびれていました。
↑応援よろしく!
この日は公開講座の初日だったのです。しかし予習が不十分なうえに、お話しする体力はありません。朝一番に連絡して、受講者の皆様に電話連絡をお願いしました。
もし今日さらに悪化するようなら救急車を呼んででも病院に行こうと思ったのですが、昼間になると37度台に下がり、鼻もほとんど気にならなくなりました。
あとは咳だけです。
土曜日にはそろそろ起き上がれそうで、
空腹感
も強くなりました。まだ37度を下回ることはありませんが、いくらなんでももうサボるわけにはいかず、仕事をぼつぼつ始めました。
実はこの日は休日出勤の日で、しかも、何が何でも私が行かないと社会的にも迷惑をかけてしまう大惨事(笑)になるところでした。そこで、早朝に出かけて、誰もいない仕事場でその日の仕事に関することをすべて整理した上で「お願いメール」に添付して担当者に送っておきました。出勤したのが7時、退勤したのが7時50分。勤務時間はわずか
1時間足らず
でした(休日手当はもらえないだろうな)。これで最低限なんとかなるはずなのです。
まさか電車では行けませんのでタクシーを飛ばして、と言いたいところですが、そんなお金はありませんから、自分の車です。制限時速くらいで走ってきました。周りのドライバーさん、ご迷惑だったと思います。
この土日で治さなければ、という思いで、またまた休むことにしました。
- [2016/11/12 00:00]
- 日々牛歩 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/4064-321729cc
- | HOME |
コメントの投稿