昨日は1111
- 日々牛歩
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
昨日は11月11日、つまり1が4つ並ぶ日でした。
応仁の乱で山名宗全が陣を構えたあたりに都の機織り職人が定住して活動を始めた日を記念して、この日は
西陣の日
と定められています。
「十一」という漢数字がプラスとマイナスにも見えるため、「電池の日」でもあるそうです。
食べ物関係では麺の日、ピーナッツの日、チーズの日でもあるそうです。
このうち、麺の日というのは、細長い麺が数字の「1」に通じるからだそうです。
これと同じ発想なのが
ポッキーの日
です。
今や、学生にとっては、ほかの何よりもこのポッキーの日が大切。毎年、必ず「もうすぐポッキーの日ですね」と言われます。
このお菓子は、どこでも食べられて、友だちと分け合う楽しさもあるだけにロングセラーとなっているのも頷けます。
私も、いつも部屋には置いているのですが、近ごろは、学生さんがめったに来ないので、しょっちゅう賞味期限切れになります。
今年は、と思ったら、日曜日。またまた賞味期限切れの運命をたどりそうです。
↑応援よろしく!
スポンサーサイト
- [2018/11/12 00:00]
- 日々牛歩 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/4805-e185d0cd
- | HOME |
コメントの投稿