fc2ブログ

幸せな時間 

幸せな時間、というと、以前なら「音楽を聴いているとき」とか「芝居を観ているとき」とかいろいろあったのですが、健康上の理由で「音楽」は完全にアウト、「芝居」もほんとうに観られなくなりました。
映画も好きだったのですが、もう何年も行っていません。最後に観たのはナタリー・ポートマン主演の『ブラック・スワン』(日本公開は2011年)かな、もうちょっと後まで観ていたかな、という感じです。
歌舞伎の最後は道頓堀松竹座での仁左衛門の「義賢最期」ですから、これはもっと前です。歌舞伎に行かなくなったのは経済的な事情もありますけど(笑)。
その後はひたすら美術館通いに喜びを見出しています。このウイルス騒ぎになる前も東京でできる限り「はしご」してきました。
この春は神戸の市立博物館で

    コートールド美術館展

に行くことをとても楽しみにしていたのですが、多分ダメでしょうね。神戸市立博物館は秋のボストン美術館展の中止も決めています。アメリカの事情もありますからね。それにしてもがっくりです。
私だけではありません。どなたも楽しみを失っていらっしゃることだろうと思います。旅行もドライブもスポーツも・・・。そういえば、

    パチンコ店

もほぼ全面休業になりましたが、私のように無縁な者にとっては何でもないことなのですが、好きな人はつまらないのでしょうね。
さて今何をしているときが幸せなのだろう、と考えたのですが、そもそも今は何かを書いているだけで、それ以外何もしていないのですから、「幸せな時間」なんて考えるまでもないのです。
それでもなにかありはしないかと探してみたのですが、あるいは今は古語辞典を読んでいるときが一番幸せかなという気がしてきました。こりゃあ、おもしろいですよ。
我ながら変わった人です。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村
↑応援お願いします
KatayamaGoをフォローしましょう

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/5354-2be80fb2