パスワード
- 日々牛歩
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
かなり前から、携帯に歩数計アプリを入れようと思っていたのです。
その時に、機械はとても生意気ですので、私にいちいちパスワードを入れろと要求してきます。
思えばパスワードというものとも長いお付き合いです。私はこれまでに何種類ものパスワードを使ってきましたが、どれがどれやらわからなくなることもあります。当初は簡単なものを使っていたのですが、危険性があるというので、生意気な機械がもっと複雑なのに変えろと言ってきます。
最近は英字の大文字と小文字を組み合わせて、しかも数字を必ず入れて、8文字以上というのが多いのでしょうか。
歩数計をインストールするために、早速、かねて覚えていたパスワードを入れてみました。すると
やり直せ
と、またまた生意気なことを言います。おかしい、と思いながら「また今度でいいや」という気持ちでいつしか時間が経っていました。
で、最近また思いついて歩数計アプリを入れようとしたのです。
間違ってないよね、と思うパスワードをいれると、やはり「やり直せ」。別のパスワードだったかな、と思って入れてみても同じこと。ついには「パスワードを忘れたのか?」とバカにするようなことを言ってきました。しかし、実際忘れたのですから仕方がありません。はい、忘れました、とお許しを願いましたら、「ではここに新たなパスワードを入れよ」と言います。そこで、これまで使っていた別のパスワードを使うことにしたのですが、これは英字がすべて大文字でした。仕方がないので少し小文字に変えて登録しようとしたら「このパスワードは
今使ってるじゃん!」
と言い出しました。そうか、前にもパスワードをそろそろ変えようとして、同じように大文字小文字を混ぜろと言われたことがあったので、まったく同じように改めたのでした。そこでパスワード変更をやめて、もう一度くだんのものを入れてみると、「はいけっこうです」というのです。
まったくもって、物忘れの激しい昨今です。
にほんブログ村
↑応援お願いします
- [2020/05/30 00:00]
- 日々牛歩 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪ドラッグストアにて
- | HOME |
- 政治用語≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/5370-8349fae1
- | HOME |
コメントの投稿