2021年5月文楽東京公演やっと初日
- 文楽 浄瑠璃
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
緊急事態宣言の対象になっている各地の対応はさまざまで、関西の野球場では、引き続き無観客を要請するのが大阪府、兵庫県は5,000人までということになりました。大阪ドームを本拠地とするオリックスは無観客、甲子園球場のタイガーズは本来なら4万人は入るのでわずか10%ほどではありますが観客が入ることになりました。
宣言の延長でどうなるのかわからなかった文楽5月東京公演も、どういう経緯でそうなったのかは知らないのですが、本日から実施されるようです。
薄氷の初日
というべきでしょうか。
番組は、
第一部 10時45分開演
心中宵庚申(上田村、八百屋、道行思ひの短夜)
第二部 14時15分開演
生写朝顔話 (宇治川蛍狩り、明石浦船別れ、宿屋、大井川)
第三部 17時30分開演
摂州合邦辻 (合邦庵室)
契情倭荘子 (蝶の道行)
です。『朝顔話』では今回は「笑ひ薬」の上演がありません。うがちすぎかもしれませんが、やはりお客さんが大笑いしてはいけないという判断があったのでしょうか。
にほんブログ村
↑応援お願いします
スポンサーサイト
- [2021/05/12 00:00]
- 文楽 浄瑠璃 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/5721-5e48cb85
- | HOME |
コメントの投稿