fc2ブログ

空いたプランター 

今年の秋はイチゴを植えてみました。途中で何かやらかして枯れさせてしまうのではないかと心配ですが、今のところは、昨年ニンニクを植えていたポットに緑色の濃いイチゴが鎮座しています。イチゴは乾燥を嫌うそうですが、あまり土をドロドロにするのは根を腐らせる可能性もあるようで、そのあたりのバランスも難しいところです。肥料も元肥は与えましたが、今後どうするのか、ネットでもいろんな情報がありますので信頼のおけそうなものを選んで育てたいと思っています。私の選んだ苗は

    宝交早生(ほうこうわせ)

ですが、これはあまり大粒の実はならないのだそうで、かわいらしいのがいくつか採れればいいな、と今は思っています。そして、来年の秋にはもっと上手になって再来年にたくさん収穫できるように、という、なんとものんびりとした遠大な計画を立てているのです。
さてそんなことをしているうちに初冬になりました。ふと見ると、今年は、プランターが二つ余ってしまいました。
別に無理に使う必要はないのですが、なにか植えておきたいと考えるようになりました。何かと物寂しい冬を過ごすために、寒さに耐える花を植えるのも気分が温かくなっていいかもしれない、と思います。そういえば何年か前に枯れかけた

    ビオラ

を植えたことがありました。とても強い植物で、あれほど枯れかけていたのに、植え替えて世話をすると見事にたくさんの花をつけてくれました。ああいう苗をいくつか買ってくるのもいいかもしれません。
というわけで、この文章を書きおえたらホームセンターに行ってこようと思っているのです。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村
↑応援お願いします
KatayamaGoをフォローしましょう

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/5902-ce2ba0f0