fc2ブログ

目が回る11月 

ここ数年同じような感じなのですが、11月はかなり忙しい月です。もっとも、いくらか余裕のある9月、10月ごろにさっさとやっておけば苦労しなくても済むことも少なくないのですが、そこはやはりいいかげんな人間ですから、そううまくはいかないのです。
今月出さなければならない原稿は、詳しい内容は言えませんが、5つです(このブログの記事も含めたら35個ですけどね・・笑)。中には義務的な、そして自分にとってあまりプラスになるとは思えない、あえて言うなら「できることならやりたくない仕事」もあるのですが、困ったことにそれだけが多少のお金になります(笑)ので、生活のために逃げるわけにもいかないのです。世の中うまくいかないものです。
以前はこのほかに

    文楽人形劇

もこの時期にしていたことがありました。あのころはほんとうに目が回るくらいでした。
こうなると毎日が慌ただしく過ぎていきますので、時間の経つのが早くて気がついたらもう月の前半が終わっていたというありさまです。ハローウィンまでは何となく秋の雰囲気が色濃いのですが、年賀はがきの売り出しは始まり、立冬だ、亥の子の祝いだと時が進むと、いかにももう冬だという感じになります。あれだけいい香りを漂わせた

    キンモクセイ

もすっかり花を落とし、街路の木の葉も散っています。
今これを書いている時点(11月15日なのです)では、5つの原稿のうち、まだ2つできただけで、このあとさらにペースアップしなければなりません。月末ではなく、遅いもので25日締め切りですから、あと一週間が勝負です。
寒くなる時期でもありますので、実は体調もあまりすっきりしない状態が続いています。からだと相談しながらそれでもいいかげんな仕事はできませんので何とか頑張るつもりです。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村
↑応援お願いします
KatayamaGoをフォローしましょう

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tohjurou.blog55.fc2.com/tb.php/5913-8c65f737